株の話

「株の虎の巻」みたいな本を読んでいると「損切りのタイミングがすべてを制す」見たいな事がよく書いてある.
なんでそんなことをするのかよくわからん.


損切りの理屈として「下がった株をさっさと現金化して,上がりそうな株を買う」というふうなことが書いてある.
しかし,下がった株は下がると思って買ったわけじゃなく,あがると思って買ったんやろ.
そんな自分の株選定眼を元に新たに株を選定したって,同じような確率で株は下がってしまうはずや.


それよりも「株が下がった時は買い増し.資金がなければ塩漬け」が正しいと思う.
上がると思って買った株は上がるはずなんやから.
損切り」ちゅうのは他人を儲けさせるだけやとおもうんやけど,どうよ?